Recruitment capacity 募集定員について

「募集定員」0歳児:12名、1歳児:24名、2歳児:24名

※住所地は特に制限ありません
※両親共に就労していることを条件とします(一人親世帯は、お一人の就労で問題ございません)
※1歳未満時は母親が喫煙者の場合、健康上のリスク(乳幼児突然死症候群など)が高いためお預かりできませんので、ご了承ください。

入園の流れ

入園の流れ

Childcare fee 保育料

※兄弟児割引:兄弟で在籍されている場合下のお子様の保育料は割引となります。

0,1,2歳児(地域枠)
標準時間保育
35,000円
短時間保育※1
32,000円
0,1,2歳児(企業連携枠)
標準時間保育
35,000円
短時間保育※1
30,000円
延長保育
30分500円
標準時間保育
18時30分~19時
短時間保育
17時~19時
雑費
3,000円
用品準備金 ※2
1,000円
口座振替手数料
96円

※1 短時間保育になるかは久留米市の認可保育園に入る際に受けます保育認定を基準とします。
(例:育児休業や求職中等は短時間保育に認定されます。)
短時間保育の保育時間は8時30分から17時までとなります。

※2 お子様が園で使用するエプロン・お手拭き・コップ・敷布団等をこちらで準備、そして管理することで保護者様のご負担を軽減するためのシステムです。
年にその費用としまして1000円の徴収させていただきます。

3 当園では、非正規労働者受入推進枠を10名分設けております。園児の定員に空きのある場合、非正規労働者のお子様を優先的に受け入れいたします。

当園では、保護者の皆様の負担を軽減できる様、手ぶら登園サービスを導入しております。これは、1ヶ月定額でオムツを何枚でも利用できるサービスになります。もちろん、サイズもS~BIGまで全サイズ対応となります。

ご質問などは個別に質問を
受け付けたいと思いますので、
お気軽にお問い合わせください。
資料送付も受け付けております。